ホーム > 事業紹介 > 研究・開発

研究・開発

水素燃焼テスト設備

水素燃焼テスト設備

 CO2を出さない水素燃料を使用した工業炉開発のため、自社工場内に水素燃焼のテスト設備を設置し、燃焼時のリスクアセスメントや構成機器の選定基準明確化、弊社の特許技術であるON/OFF燃焼制御技術の水素燃焼バーナへの応用を目指した基礎研究を行っています。

バーナ火炎
制御盤

左)水素燃焼バーナの燃焼の様子
右)タッチパネル式の制御盤

エアークエンチ

エアークエンチ

 アルミ製品の熱処理工程で一般的に行われる温水焼入れにおいて、製品の残留応力と歪みの問題を解決するために、 エアークエンチ(空冷焼入れ)装置を製作し開発に取り組みました。加熱・冷却の温度や時間を変えて繰り返し試験を行い、必要な設計パラメータを得ております。
 また、チタン合金の熱処理テストも行っております。お客様のご要望に応じて製品テストを行い最適な設備を提案することができます。

解析と設計最適化

 当社は、タグチメソッド(MT)による設計最適化を行っています。炉設備の性能予測や国際規格への対応など、テスト方案作成から実際の設備展開までお客様のご要望に対応しております。

解析と設計最適化

→この図を拡大表示する

線材亜鉛めっき設備用 カウンターフロー式酸洗装置

 当社の酸洗装置は、カウンターフロー方式により反応速度を向上させ、酸洗槽の長さを短くしております。また、塩酸ヒュームの蒸散を抑える設計により作業環境の改善と酸の消費量削減を達成しました。

線材亜鉛めっき設備用 カウンターフロー式酸洗装置1
線材亜鉛めっき設備用 カウンターフロー式酸洗装置2

スリットノズル・リジェネバーナの開発

スリットノズル・リジェネバーナの開発

 中小型の鍛造用加熱炉に最適なスリットノズル・リジェネレーティブバーナを開発しました。 従来バーナからリジェネ化する場合、火炎が大きくなりワークの局部加熱やバーニングの問題がありました。
 開発したスリットノズル・リジェネバーナは火炎が水平方向に拡がるため、炉内の有効加熱高さを改造前と同等に確保できます。また、新設炉に設置する場合は炉内高さをコンパクトにできます。

高断熱アルミ保持炉の開発

 溶湯アルミ保持炉の省エネルギーと作業環境改善のために断熱材構成や施工方法を研究し開発を行いました。従来当社比20%の断熱性向上を達成しました。この技術は電熱式アルミ溶解保持炉S-MICにも活かされています。

高断熱アルミ保持炉1
高断熱アルミ保持炉2

可燃物燃焼実験装置

可燃物燃焼実験装置

 当社は、IDEX、エコキルンの安全性向上のためにアルミ製品の切削加工過程で使用される切削剤(クーラント)の燃焼に関するデータを独自の燃焼実験装置で採取しております。この実験で得られたデータをもとに実際の装置内の温度や酸素濃度などを設計しております。当社は、お客様に提供する切粉乾燥設備(IDEX、エコキルン)を安全かつ最適に制御するため、一層の開発を続けております。

▶webサイトでご紹介している内容は弊社の研究・開発の一部です。『顧客にとって価値のあるものを提供し、顧客の信頼と満足を継続して高める』という経営理念のもと、ほかにもお客様のご要望を叶える新製品・技術を数多く提案してきた実績がございますので、お困りごとがございましたら、ぜひ一度ご相談下さいませ。

研究・開発

水素燃焼テスト設備

水素燃焼テスト設備

 CO2を出さない水素燃料を使用した工業炉開発のため、自社工場内に水素燃焼のテスト設備を設置し、燃焼時のリスクアセスメントや構成機器の選定基準明確化、弊社の特許技術であるON/OFF燃焼制御技術の水素燃焼バーナへの応用を目指した基礎研究を行っています。

水素燃焼バーナ

水素燃焼バーナの燃焼の様子

制御盤

タッチパネル式の制御盤

エアークエンチ

エアークエンチ

 アルミ製品の熱処理工程で一般的に行われる温水焼入れにおいて、製品の残留応力と歪みの問題を解決するために、 エアークエンチ(空冷焼入れ)装置を製作し開発に取り組みました。加熱・冷却の温度や時間を変えて繰り返し試験を行い、必要な設計パラメータを得ております。
 また、チタン合金の熱処理テストも行っております。お客様のご要望に応じて製品テストを行い最適な設備を提案することができます。

解析と設計最適化

 当社は、タグチメソッド(MT)による設計最適化を行っています。炉設備の性能予測や国際規格への対応など、テスト方案作成から実際の設備展開までお客様のご要望に対応しております。

解析と設計最適化

カウンターフロー式酸洗装置

 当社の線材亜鉛めっき設備用酸洗装置は、カウンターフロー方式により反応速度を向上させ、酸洗槽の長さを短くしております。また、塩酸ヒュームの蒸散を抑える設計により作業環境の改善と酸の消費量削減を達成しました。

線材亜鉛めっき設備用 カウンターフロー式酸洗装置1 線材亜鉛めっき設備用 カウンターフロー式酸洗装置2

スリットノズル・リジェネバーナ

スリットノズル・リジェネバーナの開発

 中小型の鍛造用加熱炉に最適なスリットノズル・リジェネレーティブバーナを開発しました。 従来バーナからリジェネ化する場合、火炎が大きくなりワークの局部加熱やバーニングの問題がありました。
 開発したスリットノズル・リジェネバーナは火炎が水平方向に拡がるため、炉内の有効加熱高さを改造前と同等に確保できます。また、新設炉に設置する場合は炉内高さをコンパクトにできます。

高断熱アルミ保持炉

 溶湯アルミ保持炉の省エネルギーと作業環境改善のために断熱材構成や施工方法を研究し開発を行いました。従来当社比20%の断熱性向上を達成しました。この技術は電熱式アルミ溶解保持炉S-MICにも活かされています。

高断熱アルミ保持炉1 高断熱アルミ保持炉2

可燃物燃焼実験装置

可燃物燃焼実験装置

 当社は、IDEX、エコキルンの安全性向上のためにアルミ製品の切削加工過程で使用される切削剤(クーラント)の燃焼に関するデータを独自の燃焼実験装置で採取しております。この実験で得られたデータをもとに実際の装置内の温度や酸素濃度などを設計しております。当社は、お客様に提供する切粉乾燥設備(IDEX、エコキルン)を安全かつ最適に制御するため、一層の開発を続けております。

▶webサイトでご紹介している内容は弊社の研究・開発の一部です。『顧客にとって価値のあるものを提供し、顧客の信頼と満足を継続して高める』という経営理念のもと、ほかにもお客様のご要望を叶える新製品・技術を数多く提案してきた実績がございますので、お困りごとがございましたら、ぜひ一度ご相談下さいませ。